大阪市北区 ひどい腰痛、肩こりなど お悩みをお聞かせください。 

中崎町整骨院 自費専門・完全予約制

〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-1 ゼネラルビル1F
(大阪メトロ谷町線中崎町駅徒歩1分 駐車場:近隣にタイムズ)

患者様専用ダイヤル ご予約はこちら

06-6360-6856
受付時間
10:00~21:00
 
定休日 
日曜(祝日不定休)

はじめに

                                                                                             こんにちは。中崎町整骨院の福井です。

 

今回のブログ記事では、中崎町整骨院に実際に来院された30代女性、「猫背、姿勢の悪さ」の症例を通じて、その原因と対処法についてお伝えさせていただきたいと思います。

 

また、ご家族や身近な方にお悩みの方がいらっしゃいましたら、こちらのブログ記事を教えてあげていただけると大変嬉しいです。

 

5分ほどで読める内容になっていますので、お時間がありましたら、ぜひ最後まで読み進めていただければ幸いです。

 

 

ご来院までの経緯

中学生の頃から親に姿勢が悪いと言われることが頻繁にあり、社会人になってからも周りから姿勢の悪さを指摘されていました。

特に肩こりや腰痛があるわけでもなかったので、気にせずにいましたが、最近になって肩こりや背中の張りが取れなくなってきて、心配になり知人の紹介で来院されました。

 

 

猫背になる原因とは?

猫背になる原因を特定するのは、難しいのですが、1日の中で、どのような姿勢でいることが多いのかによってある程度は決まってきます。

 

例えば、デスクワークを一日8時間ぐらいしている場合、座っていると、体の前側は縮んで、後ろ側は伸ばされます。

この状態を続けていると、猫背が通常モードだと脳に刷り込まれていきます。

これを毎日のように繰り返すわけですから、筋肉の縮んだり、引っ張る力によって猫背が完成していきます。

 

人間の体は、本来は、どのような環境にも適応してどのような姿勢を取ることができるようになっています。

また、どのような動きにも自在に対応できるようにもなっています。

いつでも柔軟な対応ができるように無駄な力みがない状態を作れるようにもなっています。

 

ところが、同じ姿勢や同じ動きばかりするようになった現代において、自分の体なのに自在に使える人がほとんどいなくなっています。

こういったことから、一旦猫背になってしまうと、自力で元に戻すことができなくなってしまいます。

 

 

猫背を改善する治療

まず姿勢をチェックするところから治療は始まります。

頭のポジションが前に突出していること、肩や腕が内側に巻き込まれていること、それに伴って背骨が丸まっていることがはっきりと確認できました。

 

また、普段姿勢が悪い自覚があることもあって、姿勢を良くしようとするあまり、腰が反ってしまい、腰痛も出始めたようです。

 

まずは姿勢が悪いことによって筋肉が凝り固まっていたので、そちらを優しくゆらゆら振動を与えながら柔らかくしていき、可動域が上がってきたことを確認した後に、首、肩甲骨、背骨の順番に歪みを整えていきました。

 

治療直後に姿勢は改善していましたが、これは長続きするものではなく、一時的に良くなっただけで、良い姿勢を維持するための体の使い方や筋力をつけていかないといけないことを説明させていただきました。

 

ご自宅でもできる、良い姿勢を維持するためのセルフケアをお伝えして治療を終えました。

 

 

良い姿勢を維持するためのセルフケア

治療で姿勢を改善することは、それほど難しいことではありません。

問題はそれをどれだけ長い時間維持させることができるかです。

姿勢の根本改善をしたい患者様が直面する問題はここにあります。

治療さえ受けていれば、姿勢は良くなっていくものと考えておられる方が多いのですが、治療の時間は30分程度です。

その他の時間をどのようにするのかまで、監視することもできません。

そういった意味で、治療効果を持続させるためのストレッチや体操をお伝えしています。

 

胸のストレッチ

猫背で首や肩がこっている人は、意外と胸の筋肉も縮まって硬くなっていることが多いです。

首肩ばかりに目が行きがちですが、胸もしっかりストレッチしていきましょう。

 

壁に向かって正面に立ちます

右手を壁について、肩と肘を同じ高さにセットします

右手の位置を変えずに、上半身もできるだけ動かさずに足だけ左向け左にします

右の胸が伸ばされる感じがしたら、そのまま20秒キープします

反対も同じように行います

これを左右2セットずつ行います

 

 

首のストレッチ

首の前側を伸ばすストレッチ

 

座ってでも、立ってでも、どちらでもOKです

 

両手を胸の骨の上におきます

両手を下にスライドさせながら、天井を見上げるように上を向きます

この時にアゴを前に突き出すようにします

首の前側全体が伸びていることを感じながら10秒キープします

そのまま頭を左に傾けます 首の右前の部分が伸びたら10秒キープします

そのまま頭を右に傾けます 首の左前の部分が伸びたら10秒キープします

3方向を1セットとして、2セット行います

 

 

肩甲骨の体操

パソコン作業の多くて、猫背の人は、背中が丸まっていて背中の血流が悪くなっています。

 

しっかり背中の筋肉を伸び縮みさせてあげて、血流アップを目指しましょう。

 

 

座ってでも、立ってでも、どちらでもOKです

 

両手を頭上に上げてバンザイをします

肘を下におろしてきて、肘と肘を背中の後ろでくっつけるイメージ

またバンザイをします

これを30秒繰り返します

 

 

まとめ

最後まで読んでくださりありがとうございました。

今回は猫背、姿勢の悪さについての事例を紹介させていただきました。

 

肩こり、腰痛がなくても、猫背や姿勢の悪さは、将来的に何らかの不具合を生じさせる恐れがあります。

 

今回ご紹介させていただいた、ストレッチや体操を日常生活に取り入れて、毎日行うようにしましょう。

 

もし、2週間ほど継続して頑張っているのに、姿勢の改善が全く見られない場合は、別の問題が隠れているかもしれません。我慢せずにすぐに中崎町整骨院にご相談ください。

 

中崎町整骨院では、今回のような症状以外にも多種多様な症状をお持ちの方が来られています。

 

 

症状別では

ひどい肩こり、長引く腰痛、四十肩、坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症、膝の痛み、内蔵の不調、自律神経の乱れ。

 

こういった方が多く来られています。

もちろんこれ以外の特殊なケースもあります。

もし、痛みや不調でお悩みであれば、一度ご相談ください。

 

 

院名:中崎町整骨院

監修者情報: 【柔道整復師 福井健人】

 

【予約・お問い合わせ方法】

中崎町整骨院への予約やお問い合わせは、以下の方法で承っております。

 

 

■電話予約:06-6360-6856

■ウェブ予約:<a href="https://nakazaki-seitai.com/contact/" target="_blank">お問い合わせページ</a>(24時間対応)

■公式LINEでのご予約・ご相談:

<a href="https://lin.ee/E2LjQdZ"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>

 

アクセス:大阪市北区中崎西2−1−1ゼネラルビル1F

Googleマップ:

<a href="https://maps.app.goo.gl/yYkVhHS4o6e5wihy6?g_st=com.google.maps.pr" target="_blank">Googleマップへのリンク</a>

 

#中崎町整骨院

#中崎町整体院 

#豊崎整骨院

#浮田整骨院

#黒崎町整骨院

#鶴野町整骨院

#茶屋町整骨院

#本庄東整骨院

#本庄西整骨院

#堂山町整骨院

#天五中崎商店街整骨院

#肩こり

#五十肩

#腰痛 

#ぎっくり腰

#脊柱管狭窄症

#膝痛

#変形性膝関節症

#椎間板ヘルニア

 

ご予約、お問い合わせについて

 

受付時間:10:00~21:00

定休日:日曜(祝日不定休)

 

ご予約専用ダイヤルはこちら
06-6360-6856

お問合せはお気軽に

お問合せ・ご予約はこちら

06-6360-6856

<受付時間>
10:00~21:00
※日曜(祝日不定休)は除く

お問合せフォーム、LINE、オープンチャットは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/6/28
公式LINE」を創設しました。
2024/12/10
院長ブログ」ページを更新しました
2023/11/02
[求人案内]を公開しました。
2024/8/25
よくあるご質問」ページを更新しました。

中崎町整骨院

住所

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-1-1
ゼネラルビル1F

アクセス

大阪メトロ谷町線
【中崎町駅】3番・4番出口
徒歩1分
駐車場:近隣にタイムズ

受付時間

 10:00~21:00

定休日

日曜(祝日不定休)