大阪市北区 ひどい腰痛、肩こりなど お悩みをお聞かせください。 

中崎町整骨院 自費専門・完全予約制

〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-1 ゼネラルビル1F
(大阪メトロ谷町線中崎町駅徒歩1分 駐車場:近隣にタイムズ)

患者様専用ダイヤル ご予約はこちら

06-6360-6856
受付時間
10:00~21:00
 
定休日 
日曜(祝日不定休)

いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。院長の福井です。このブログでは、健康についての悩みや不安を抱えている人が少しでもココロとカラダが軽くなって、楽しい人生を歩めることをテーマにお伝えしています。今回の内容はこちらです。

 

 

 

 

 

1. はじめに

 

「階段を上るたび、膝がズキズキ…」

「立ち上がるときに、膝に激痛が…」

 

最近、階段を上り下りするのがつらくなってきた…そんな経験はありませんか?

 

色々なメディアで頻繁に取り上げられるように、膝の痛みに悩む人が急増しています。特に60代以降の方々にとって、膝の痛みは日常生活の大きな障害となっているのです。これは深刻な問題です。

 

でも、大丈夫です。今日はその膝の痛みを和らげ、快適な生活を取り戻す方法をお伝えします。この記事を読めば、あなたも階段をスイスイ上れるようになるかもしれません。

 

私たちの体は、長年の生活習慣や姿勢のクセによって少しずつ歪んでいきます。そして、その歪みがあらゆる問題の引き金になるんです。でも、痛みを伴う強すぎる刺激は逆効果。体に優しいアプローチで、膝の痛みから解放される方法を一緒に見ていきましょう。

 

 

 

 

2. 膝の痛みが生活を奪う!その原因と仕組み

 

まず、なぜ膝に痛みが生じるのか、その仕組みを理解しましょう。

変形性膝関節症は、加齢や過度の負担によって膝の軟骨がすり減り、骨と骨がぶつかることで痛みが生じる病気です。

 

膝関節の構造は、上部の大腿骨と下部の脛骨、そしてその間にあるクッションの役割を果たす軟骨から成り立っています。健康な状態では、この軟骨が衝撃を吸収し、スムーズな動きを可能にしています。

 

しかし、年齢を重ねるにつれて、この軟骨が徐々に摩耗していきます。その結果、以下のような症状が現れるのです。

 

☑︎階段の昇り降りで激痛

☑︎長時間の歩行後の痛み

☑︎立ち上がる際のズキズキ感

☑︎膝の腫れや熱感

☑︎膝がカクカクと音を立てる

☑︎膝の痛み(特に動き始めや長時間の歩行後)

☑︎膝のこわばり

☑︎水がたまる感覚

 

 

これらの症状は、単に年齢のせいだと諦めていませんか?実は、適切なケアと対策で大幅に改善できるのです。

 

 

変形性膝関節症は、膝の軟骨がすり減ったり、変形したりすることで起こる病気です。主な原因は加齢や過度の負担、肥満などです。

 

これらの症状が進行すると、階段の昇り降りだけでなく、平地の歩行も困難になることがあります。

 

 

 

 

3. 変形性膝関節症の5つの対策法

 

では、具体的にどのような対策が効果的なのでしょうか。以下の5つの方法を日常生活に取り入れることで、膝の痛みを和らげることができます。

 

①適度な運動

ウォーキングや水中歩行など、膝に負担の少ない運動を続けることで、膝周りの筋肉を強化できます。筋肉が強くなれば、膝への負担も軽減されます。

特に外を歩かれる場合はコンクリートではなく、土や草の上を歩くようにした方が膝への負担は少なくなります。

②ストレッチ

大腿四頭筋やハムストリングスなど、膝周りの筋肉をストレッチすることで、柔軟性が向上し、膝の動きがスムーズになります。

特に膝をしっかり伸ばせるようになることが大切です。膝を伸ばす意識を強く持ってストレッチを行いましょう。

 

③体重管理

過度の体重は膝に大きな負担をかけます。健康的な食事と運動で適正体重を維持しましょう。とはいえ、今すぐ体重を減らすことは難しいので

最初は痛みをうまくコントロールできるようになった方が良いです。そのためにまずは専門家のもとへ行き、治療を受け指示を仰いでください。

 

④正しい姿勢

猫背やO脚など、不良姿勢は膝に余計な負担をかけます。姿勢を意識することで、膝への負担を軽減できます。

 

⑤温熱療法:

入浴やカイロで膝を温めることで、血行が促進され、痛みが和らぎます。

 

 

これらの方法を継続的に実践することで、多くの方が症状の改善を実感しています。しかし、ここで注意が必要です。

 

 

 

 

 

4. 放置するとどうなる?膝痛の恐ろしい未来

 

変形性膝関節症を放置すると、症状は徐々に悪化していきます。その結果、以下のような深刻なリスクが待ち受けています。

 

①歩行困難

痛みのために歩くことができなくなり、外出が困難になります。これにより、社会との接点が失われ、孤立していき、うつ傾向に陥るリスクが高まります。

 

②転倒リスクの増加

膝の不安定さから、転倒のリスクが高まります。高齢者の場合、転倒による骨折は寝たきりの原因となる可能性があります。

 

③生活の質の低下

痛みが増し、活動量が落ちていくと同時に、筋力や柔軟性が失われていき、日常生活のあらゆる場面で支障をきたすようになります。買い物や旅行など、楽しみにしていた活動ができなくなるかもしれません。

 

④他の部位への影響

膝をかばうことで、歩く時の荷重バランスが崩れ、腰や足首など他の部位に負担がかかり、新たな痛みや不調を引き起こす可能性があります。

 

これらのリスクは、適切な治療や生活改善により回避できます。当院の整体を受けることで、体の歪みを整え、膝への負担を軽減することができます。

当院では、患者さまの体全体のバランスを整えることで、膝への負担を軽減し、痛みを和らげる施術を行っています。

体のゆがみを正すことで、膝にかかる不要な圧力を取り除き、自己治癒力を高めます。また、痛みを伴う強い刺激は逆効果だと考え、優しくしっかりとした施術を心がけています。

 

今すぐに行動を起こすことで、将来の深刻なリスクを回避できます。膝の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

 

 

5. 実際に改善した人の声!3つの感動体験談

 

当院で施術を受けた方々の体験談をご紹介します。

【症例1】

K.S様(68歳、女性、主婦)

「階段を昇り降りするたびに膝が痛くて、外出するのも億劫でした。でも、家族の勧めで中崎町整骨院での治療を始めて3ヶ月、今では痛みが半分以下になり、散歩に出かけたり、孫と公園で少しずつ遊べるようになってきています!人生が変わった気分です。」

 

【症例2】

M.T様(72歳、男性、元会社員)

「退職後、趣味のゴルフを楽しみにしていたのに、退職間際に膝を痛めてしまいました、お医者さんには、変形が進んでいるから、手術した方が良いと言われましたが、できれば、人工関節にはしたくなかったので、膝に強い整骨院を探して福井先生のところに行きつきました、福井先生の献身的な治療のおかげで、日に日に良くなっていき、約半年で痛みを感じることが少なくなりました。今では週1回のゴルフを楽しめています。友人たちも驚いていますよ。」

 

【症例3】

Y.H様(65歳、女性、パート勤務)

「仕事で立ち仕事が多く、膝の痛みで辞めようかと悩んでいました。病院に行っても、体重を落としてください、筋肉をつけてくださいと言われるばかりで、治療らしいことはしてもらえませんでした。でも、福井先生の治療を続けるうちに、痛みが軽減していきました。初めの2週間ぐらいは、痛みの程度も変わらなかったのですが、先生の言葉を信じて続けてよかったです。今では仕事を続けられるだけでなく、休日には旅行も楽しめるようになりました!」

 

 

 

 

6.気になる疑問にお答え!膝痛Q&A

 

Q1: 年齢的に手術しか選択肢がないと言われましたが、本当でしょうか?

A1: もちろんそういったケースもございます。ただし、やれることをすべてやってからでも遅くありません。当院に来られる患者さんでも同じようにいわれていましたが、改善している人はたくさんいます。年齢や体重に関係なく、適切な保存療法で症状が改善するケースも多くあります。手術を選択する前に、一度当院での治療をお試しいただくことをおすすめします。

 

Q2: 整骨院での施術は痛みを伴いますか?

A2: 当院では、痛みを伴う強い刺激は逆効果だと考えています。そのため、患者さまの状態に合わせた優しい施術を行っています。痛みを感じることなく、リラックスして施術を受けていただけます。

 

Q3: どのくらいの頻度で通院すれば効果が出ますか?

A3: 個人差はありますが、多くの方が週1〜2回の通院で2〜3ヶ月後には顕著な改善を実感されています。ただし、症状や生活習慣によって異なりますので、まずは一度ご相談ください。

 

 

 

7. 専門家が教える!正しい膝のケア方法

 

日常生活で実践できる、膝にやさしいケア方法をご紹介します。

 

①階段の昇り降りの方法

手すりを使い、一段ずつゆっくりと昇り降りすることで、膝への負担を分散させることができます。

 

②適切な靴選び

クッション性の高いウォーキング専用の靴を選ぶことで、歩行時の衝撃を吸収し、膝を守ることができます。

必ず紐のある靴を選び、歩く時は、紐をしっかり結んで隙間のない状態をつくりましょう。

 

③定期的なストレッチ

朝晩5分程度のストレッチを行うことで、膝周りの筋肉の柔軟性を保つことができます。

膝を伸ばす意識を強くもって行いましょう。

 

これらの方法を日常的に実践することで、膝の健康を維持し、痛みの予防や軽減につながります。

 

 

 

8. まとめ

 

変形性膝関節症は、決して諦める必要のない症状です。適切な治療により、多くの方が日常生活の質を大きく向上させています。

今日から始められるケア方法と、当院での専門的な治療を組み合わせることで、あなたも階段をスイスイ上れるようになるかもしれません。

人生100年時代。膝の痛みに悩まされることなく、いつまでも活動的で楽しい生活を送りましょう。

膝の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度中崎町整骨院にご相談ください。あなたの笑顔あふれる未来のために、私たちができることがきっとあるはずです。

 

 

 

【予約・お問い合わせ方法】

中崎町整骨院への予約やお問い合わせは、以下の方法で承っております。

◆お電話:06-6360-6856

◆ウェブサイトのお問い合わせフォーム:https://nakazaki-seitai.com/contact/

◆公式LINE:https://s.lmes.jp/landing-qr/2004823508-DP5oEeOn?uLand=YlNT3p

友だち追加

#膝痛 #変形性膝関節症 #整骨院 #健康生活 #シニアライフ

参考資料
厚生労働省「国民生活基礎調査」

 

【監修 柔道整復師 福井健人】

ご予約、お問い合わせについて

 

受付時間:10:00~21:00

定休日:日曜(祝日不定休)

 

ご予約専用ダイヤルはこちら
06-6360-6856

お問合せはお気軽に

お問合せ・ご予約はこちら

06-6360-6856

<受付時間>
10:00~21:00
※日曜(祝日不定休)は除く

お問合せフォーム、LINE、オープンチャットは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/6/28
公式LINE」を創設しました。
2024/10/12
院長ブログ」ページを更新しました
2023/11/02
[求人案内]を公開しました。
2024/8/25
よくあるご質問」ページを更新しました。

中崎町整骨院

住所

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-1-1
ゼネラルビル1F

アクセス

大阪メトロ谷町線
【中崎町駅】3番・4番出口
徒歩1分
駐車場:近隣にタイムズ

受付時間

 10:00~21:00

定休日

日曜(祝日不定休)